ヤフオク日記!
初心者向けのヤフオクはじめてガイド

ヤフオクで落札手数料はどちらが負担すべき?(規制改正前に行ったアンケート)



以前メルマガでアンケートを取った結果です。
(※規制改正前に行ったもの)

1.出品者が負担  308人 84%
2.落札者が負担  24人  7%
3.どっちでもいいよ 34人  9%
合計 366人 

以下は同時に頂いたコメントです。


結局は(落札者なのに)けっこうな割合で払ってるんですけどね、出品者が払うことになっているのに、堂々と「負担してください」と書くこと自体腹立たしい〜!と常々思ってました〜。
売りたいのだから支払って当然だと思います。落札料をケチるのなら売るなといいたいです。ちなみに、自分が出品した場合、落札料は必ず自分にしてます。 振りこみ手数料や発送代など支払っているのに落札料はまで払わされてらたまりません!!
落札手数料3%負担、出品料10円負担とか書いている出品者にはあまり入札したくないですね。
落札者に払わすセコイ出品者、負担うんぬんあれば、入札やめとく。ヤフーも3%とはガミツイ、これも対抗馬が魅力ないからか。
出品説明に「落札手数料3%負担」って書いてあると本来の趣旨を説明してやりたくなります。出品者が業者で原価ギリギリの安値からのスタートならば多少理解できますが、個人出品のくせに落札手数料の負担を強いてくるのは納得できません。ま、落札手数料込みでも相場より安ければ入札しちゃいますけどネ。(笑)
私は3%負担はしたことないですね。落札者3%負担のオークションはチェックもしない感じです。
落札者負担に否定的な意見が多いですね。 私は消費税のようなもの’ととらえてますので落札者負担派です。 出品、落札、共に数多くの取引してますが、出品時に‘送料手数料負担!としても、しなくてもウォッチ数、落札価格、はほとんど変わりません。 落札側の場合でも、その辺は計算のうえで、入札するわけですから。
まず、落札額の3%という金額が高すぎ!! 課金ばっかりどんどん増やして、サービス最低のYahoo!に「バカヤロー」と言いたい。
yahooは、システム利用料を取っている割に、何にもしない。 これでは企業の良心を疑う。しかも自分たちが作っている システムの仕組みも理解できていない。この程度のIT企業しかないからこそ、日本が伸びないのだ(悩。
システムを知ってからは3%の負担を強いてくる出品者は 信用できなくなりました。3%でお客様を失いたくなあい。3%は出品者が支払ってこそ・・だと思います。
3%を落札者負担にされているものには入札しません。 しかしこの落札手数料3%って何に使われているのしょうか?

ヤフーは落札金額で課税するので、落札者負担で良いと思います。例えば「送料込み&使用料取りません」で落札額「1000円」の場合と送料別&使用料落札者負担で落札額「700円」の場合とでで結果的に支払い額が同じ1000円となった場合について考えてください。ヤフーは前者の「1000円」では30円ふんだくるのに対し、後者では21円です。オークション外で取引してると考えればいいのではないでしょうか?ヤフーに取られる手数料を考えると、落札者負担に1票です。もちろんはっきりその旨オークションに明記することは必要だと思います。ちなみに私は出品1:落札4くらいの割合です。
値段が高い場合は出品者の方もつらいのかなぁとは思いますが・・基本的には出品者の方に負担していただきたいです。3パーセント負担がついているオークションには予算少なめで挑んでます!でも大体がどうしても欲しくて入札しているので負担せざるを得ないです・・
どこかに書いてあったと記憶しておりますが、自分が出品者の場合には、「落札者」の評価履歴を見てその人が出品の際に3%を相手に負担させている人の場合にはガッチリ取って、3%を自己負担している方(もしくは落札がメインの方)の場合には頂かないという形を取っています。その事は強調して本文中に盛り込んでおきます。受け売りで恐縮ですが合理的だと思いませんか?(^^ゞでも胴元のYahoo!が一番潤っているんですよね・・・
そうだ!そうだ!出品したものの中には、ゴミになっていたものもあるはず。それを売る機会を与えてもらったのだから利用料は出品者が払って当然だと思う。
景気が悪くなると必ず一般市民が泣きを見るようで、最近の銀行の預金引き出し手数料徴収とか、いい例だよね。落札手数料なんだけど、公平に1.5%ずつ払えば良いと思います。
出品手数料が出品者負担なのはヤフオクのルールなのだし、遵守するべきだと思います。私は出品した事はないのですが、「負担してください」とある出品者さんの品は、後でトラブッたりするのがイヤなので入札しないことにしてます。

3%負担、負担ナシ、両方で同じ商品を出品してみましたが、なんと負担願いした商品のほうが高く落札されました。
基本的には出品者に負担して欲しいですね。自分がそうしているから。でも「送料出品者負担」のオークションとかでも、たいていは送料別との合計代金とあまり変わらないような結果が多いから、入札者も3%を考慮して入札するのでは? それより「10円スタート。でも最落設定」のほうが腹立たしいようなカンジ。
私も出品していますが、ちゃんと自己負担しています。 でも、落札側が出品の際3%負担を落札側に請求されている人にはしっかり説明を載せて請求します。でも、今のところそう言う人は落札していませんけれど・・・
私個人としては、落札しかしたことがありませんが、落札料が出品者負担なのはあたりまえです。名前を出品料に変えた方がいいですね。 <
私が出品をする場合、使用料は私が持ちますが、落札者の出品に負担ください、を見かけた場合は落札者負担になります、とコメントを入れています。これを定着させましょう。
落札手数料は、出品者が負担するのが当然だと思います。「他の人から落札手数料をとっている人からはとる」っていうのはやったことありませんが、みなさんの意見を参考に次回からはそのコメントもいれようと思います。
基本的には出品者が負担するものだと思っていました。私が出品した時にはこちらが負担しています。しかし先日落札した時「落札者3%負担」とは出品説明になかったのに、しっかり3%負担の金額で請求されました。それは無いんじゃないかと思いましたがその金額を振り込みました。3%取るなら取るで明記して欲しいです。

※平成16年4月1日以降、オークションストア以外の出品について落札価格以外に消費税を要求したり、全てのオークションにおいてオークションシステム利用料を落札者に負担させる行為禁止になりました。詳しくはこちらをどうぞ。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送